なりたい自分になるためにどこに身を置くか
- 2013年06月04日 |
- 未分類 |
やっぱり意識の高い人と一緒にいるといいですね。
7月開催予定のメイクとコミュニケーション術セミナーの打ち合わせで、メイクセラピストの森秀美さんと藤原美江子さんにお会いしました^^
お二人ともとても美しく、一緒にいて恥ずかしくなるくらい
自分のこれまでのグータラした生活を反省しました(^^;)ハハハ~~~
そこで改めて思ったのが
「なりたい自分になるために どこに身を置くか」
ということ。
昔もそうだった
仕事が出来るようになりたかったから
仕事の出来る先輩や仲間といる時間がとてもありがたかった
まだまだ新人の自分は仕事のこともわからないし、話についていけないこともたくさんあるけど
それでも前向きな人と一緒にいることで、仕事のやり方やそういう思考を学んだ
いうも愚痴ばっかり言っている人と一緒にいると
そういう波動に巻き込まれるので嫌だった
お友達もキレイな子を選んだ
美意識の高い子は、一緒にいて高められる
モテル女子といるとモテるワケがわかる
気の利く人と一緒にいると気遣いを学べる
懐の深い人といると、そうなりたいと思う
一緒にいる人に影響されて、自分の意識はどんどん変わります。
意識の高い人と過ごすことで、今までの自分の中の基準がどんどん上がります
「あの人だからできるんだ!」なんて思っていたことも
そこに大変な努力があることを知ることもできます
そうすると、自分にもできると思えるようになる。
出来ることからはじめる。
自分の環境を変えることが出来るのは自分でしかない
今の旦那様を選んだのも自分
今の生活を選んでいるのも自分
今日の洋服を選んだのも自分
結局何でも自分で決めて今の私がいます
これからももっともっと発展していくために
自分の身をどこに置くか
大切にしたいことだと思いました^^
PS.結婚したい人は、結婚したいと思っている人が集まる場所に身を置くのが一番早いんですからねん♪
フェイスブックページ「お結び会」
出会いのイベントや婚活ノウハウ配信中です。いいね!してね(^_-)-☆
===================================
素敵なパートナーに出会うためのまずは1歩を踏み出しましょう!
婚活の相談はお気軽にどうぞ^^
面談は無料です。(コーヒー代程度の飲食代のみご負担ください。)
メールでのお問い合わせは24時間OK。
お気軽にお問い合わせくださいね。
人と人のご縁をつなぐ
ソーシャル仲人 池津和子(日本仲人協会 東京支部長)
東京大森蒲田の結婚相談 婚活倶楽部JMA
≪お申込み・お問い合わせは≫
◇お問い合わせはこちらからどうぞ
◇電話090-3243-3276
(仲人直通:朝10時~夜6時まで)