満席になりました【4/23日本橋】アフタヌーンティー体験マナーレッスン
● 【4/23日本橋】アフタヌーンティー体験マナーレッスン
こんにちは。池津です。
紅茶や珈琲の正しいマナーを覚えると、今よりももっと素敵な印象を与える事が出来ますね。
ケーキやサンドイッチ、シュークリームも食べ方ひとつで、見違えるように素敵になれます。
一緒にティーマナーを学んで、1ランク上の嗜みを身に付けませんか?
本場イギリスのティーマナーを覚えたら、どんな場面でも堂々と振る舞う事が出来て安心ですね。
あなたも、自信を持ってお見合いやデートをすることができますよ^^
今回のレッスンは、独身の方も既婚の方も、どなたでもご参加いただく事が出来ます。
ティーマナー体験レッスンは、4月23日(土)に開催します♪
一度覚えておけば、一生もののティマナー。
ホテルラウンジでのふるまい方。
ティーカップの扱い方。
サンドイッチや、スコーン、ケーキなどのデザートをいただく順番や、食べ方など。
ちょっとしたワインポイントをつかむだけで、とってもエレガントになれます^^
そして、どんな場面でも自信を持って振る舞う事が出来ますね。
今回、教えてくださるのは、石丸千佳子さん。
英国マナー協会・ティーマナー協会 独立校として、楽しみながら学べる「サロンドルミエール」を主宰していらっしゃいます。
千佳子さんは、イギリス・ロンドンのフィニッシングスクールでティーマナーを学ばれ、日本でお教室をはじめて今年で19年目。
今も毎年ロンドンで学びを深め、最新の情報をお伝えしてくださっているそうです。
イギリスでは、エリザベス女王の体調やご気分で変わる嗜好にあわせて、その時の主流のお菓子などが変わるんだとか。
すごいですよね。
そんな最新情報や、楽しいエピソードなども交えて、色々なお話も聞く事が出来ますよ。
今回の体験レッスンでは、欲張って、一度に盛りだくさんに学べる内容でお願いしました^^
どうせなら、一度でたくさんの事が学べるほうがいいですよね!
ということで、アフタヌーンティーでの体験レッスンをお願いしましたよ。
選んだアフタヌーンティは、マンダリンオリエンタル東京の「ゴールデンアフタヌーンティ 桜」です。
この時期限定の、アフタヌーンティです^^
・ブランダードの瞬間スモーク トーストを添えて
トーストで蓋をされたグラスの中で、スモークがモクモクです^^
・春野菜とアボカドのデニッシュ
・サーモンと胡瓜 ディルサワークリームのオープンサンドイッチ
・ズワイ蟹と桜風味のクスクス
・プロシュートとドライフルーツタルト 桜の葉クリームチーズ
・桜パウンドケーキ
・桜と苺のモンブラン
・桜”MO”chi
・桜と抹茶のマカロン
・サクラヴェリーヌ
・サクラリジューズ
スコーンも2種類♪
・レモンスコーンと、グラナダパーノチーズスコーン
スコーンはおかわりが出来ます^^
紅茶も、何種類もお代わりすることが出来ますよ^^
春の季節にピッタリの、この時期限定のアフタヌーンティをたっぷり楽しみながら、ティーマナーを身に付けましょう♪
詳細になります。
【4月23日日本橋】春のアフタヌーンティ ティマナー体験レッスン
日時
4月23日(土)15時30分~17時30分
(5分前にはお越しください)
場所
マンダリンオリエンタル東京 38階 オリエンタルラウンジ
アクセス
アクセス&地図
〒103-8328 東京都中央区日本橋室町2-1-1
・JR 線
総武本線「新日本橋」 地下通路直結
各線「東京」八重洲口より 徒歩 8 分
各線「神田」南口より 徒歩 7 分
・地下鉄
銀座線・半蔵門線「三越前」直結 (A7・A8出口)
東西線・都営浅草線「日本橋」より 徒歩 7 分 (B12出口)
参加募集
6名
参加費用
体験レッスン料3000円
+アフタヌーンティ料金4800円(サービス料、税別)(各自清算でお願いします)
(申し込み後に、入金先をお知らせいたします。体験レッスン料3000円のみ事前入金をお願いいたします。)
【キャンセルポリシー】
開催日5日前より、50%。前日キャンセルは100%のキャンセル料を頂戴いたしますのでご了承の上お申
し込みください。
4月23日 春のアフタヌーンティー体験マナーレッスンは、コチラからお申し込みくださいね。
.http://wp.me/p6jTqU-wo