【5/20オンライン】40代女性のための愛されファション講座@やってはいけないNGな色使い編
【5/9オンライン】40代女性のための愛されファション講座@やってはいけないNGな色使い編
こんにちは。池津です。
同じ色使いなのに、20代・30代のころとはどうも印象がが変わってきてしまった。
好きな色が、なんだかしっくりこなくなってしまった。
そんなあなたも、色使いに迷わなくなります。
自分の魅力をしっかり出せる色使いを知れば、自信をもってファッションを楽しむことが出来るようになります。
愛されファッションで、素敵な出会いをしたり、パートナーとの関係をよりよいものにすることが出来ますよ。
独身の方も、既婚の方も、40代に限らなくても、どなたでもご参加OKです。
40代女性のためのファッション講座シリーズ第2弾は
「やってはいけない色使い編」です。
大人の女性の魅力をしっかりと引き出す色使いを、学ぶことが出来ますよ。
みなさんのお洋服の色に関する悩みを解決します。
もちろんテーマは、「愛される女性になるためのファッション」です。
もっと素敵になれたら、自信が持てるのに。。。
もっと上手に表現出来たら、恋愛も積極的になれるのに。。。って。
こんなことを思ったことはありませんか?
そんなあなたも、大丈夫です。
自分自身の魅力を知って、ファッションで表現できるようになりますよ。
お洋服が、あなたを応援してくれます。
ファッションを味方につけて、愛される女性になりましょう。
外出自粛が続いて、ファッションに気を使わずに1日過ごしてしまっていませんか?(あ、これまさに私の事なんですけどね)
でもね、いずれまた元の生活に戻りますよね。
その時のための準備を、今だからこそできる準備をしておきましょう♪
独身の方は恋愛や婚活で、理想のお相手を射止めるために。
既婚の方は、ご主人からずっと愛されて幸せでいることが出来ますよ^^
講師は、こうのめぐみさんです。
男性が好きな、女性ファッションを徹底的に教えていただきます。
デートでのコーディネートを得意としていながらも、女性起業家向けにその方の強みを生かしたファッションを提供してくださいます。
なんと、めぐみさんは男性向けにファッションコラムを連載されていらっしゃいます。
男性向けに女性の気持ちをお伝えしてくださっている方なのです。
そんなめぐみさんが、
今回は、男性が好む、男性から見た、愛されるためのファッションを教えてくださいます。
とくに注意したい、「ファッションでやってはいけない事」は必見です!
最近、こんなことはありませんか?
・20代30代のころのように、洋服のことを考えなくなった。
・毎日メイクするのはめんどくさい(又は、しない)
・部屋にいる時は、断捨離同然の部屋着
・服の色が、ベーシックな色ばっかりになってしまう
などなど
40代の女性の魅力を出しつつ、素敵に見える洋服の選び方。
自分の気持ちも上がって、そして男性からも愛されるファッションを知りたくありませんか?
今回のセミナーでは、
・婚活プロフィール写真は、どんな服装で映ると好感度が上がるのか。
・明日デートだったとしたらどんなお洋服を選ぶ?
そんなことをイメージしながら、参加してみてくださいね。
その日の洋服がキマルと、恋愛も婚活も楽しくなりますよね。
彼やご主人とのデートもテンションが上がります^^
女性が幸せそうに、楽しそうにしている姿が、男性は一番好きなのですよ♪
ファッションときくと、ちょっと難しいイメージがありました。
でも今回、めぐみさんと打ち合わせをさせていただいて、本当に楽しくなるし、テンション上がるし、幸せな気持ちにしてくれるのがお洋服なんだなって思いました。
私たち女性が、キラキラと輝いて、いつも幸せそうにしていたら、男性を幸せにすることもできますね。
まずは、自分がドキドキワクワクして、幸せな気持ちを一足先に手に入れちゃいましょう。
そして、愛される女性になって、理想のお相手と幸せな結婚を手に入れましょうね。
ご主人からももっともっと愛されて幸せになっちゃいましょう。
めぐみさん、こんなにも盛りだくさんに内容をご用意くださっています。
しかも、この間に一人一人のご質問にも答えてくださるそうです。
サービス精神が旺盛すぎです。笑
この内容を一度に全部は4時間くらいかかっちゃいます。もっとかかるかもしれません。笑
ということで、愛されファッションシリーズとして、3回に分けて開催していただくこといたしました^^
そして、な、な、なんと!
3つの特典をご用意くださいました。
いかがですか?
今回も、こんなにも盛沢山な内容でお届けいたします。
この機会に、ぜひたくさんの方にご参加いただけると嬉しいです。
40代からの婚活を、思いっきり応援します!
愛されファッションを学んで、自信をもって素敵な出会いを掴んでいきましょう。
そして、
いま一緒に過ごしているパートナーとの関係もグングンよくしていきましょうね。
次回は、5月20日(水)に第2回目を開催いたします。
では詳細です。