成人式に思う「この先日本はどうなっちゃう?」
- 2014年01月13日 |
- 未分類 |
こんにちは。
ご縁をつなぐ仲人 池津和子です。
昨日、今日と、各地で成人式ですね^^
晴れ着姿を見ると微笑ましくて思わず見とれてしまいます(*^^*)
やっぱ晴れ着はいいですね♪
そんな新成人
過去最低数だそうです(>_<)
この先日本はどうなってしまうんだろう~~~
これからの日本を支える若者がどんどん減っていく。。。
世の中、年寄ばっかりが目につく時代になっていくのかな
恐ろし~~
どこに行っても働いている人は年配者ばっかり
なんて時代はすぐそこなんでしょうね。
実際に、今もすでにそういう傾向なわけだし。。
毎年の出産数や成人者数を耳にすると
結婚を支援するということがどれだけ大切なことなのかを
強く感じずにはいられません。
少子高齢化問題がどれだけ大変なことなのか
ピンときていない若者も多いのかもしれない
私も人のことは言えなくて
特に若いころは楽しければOKで
なんとかなるさ~~って過ごしてたもんな。
だからこそ、他人事ではなくて自分事として考えていけるように
ささやかだけど私も発信していきたいと思う。
誤解を恐れずに言うなら
結婚て、したいとかしたくないとか
本当はそういう問題じゃないのかもしれない。
と思ってしまう。
それくらい大切なことなんだよね。
少子化問題だけを解決するなら
子供が生まれればいいんだから
結婚しない出産も、シングルマザーでも問題ない。
もちろんそれも応援したい気持ちもあり。
シングルマザーやシングルファザーの家族と
1人暮らし老人の方がシェアハウスで一緒に暮らす
そんなサービスも出来ているらしいし、
やっぱり「家族」という形に何かを求めているんだろうと思う。
私自身も結婚はどっちでもいいと思っていたけど
結婚して得られたことは失ったものよりも
何倍も多い。
私の人生もあなたの人生ももっともっと豊かになるように
沢山のご縁をつなぐお手伝いをしていこう
あなたに今日も素敵な出会いがありますように
愛と感謝をこめて